× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の5時からぴあに並んだのにー。
受付の順番が5番目で、3番までの人しかチケットが取れなかったってどんだけー。 「瞼の母」のチケット、予想以上に激戦でした。 電話よりは確率あるだろうと、寒さに震えながら4時間以上並んだのに・・・。でも先頭三人は徹夜だったしな・・・。 実は家から徒歩一分のところにぴあの店舗があって、昨日22時半ごろにそこを通ったら、もうすでに並んでいる!!とびっくり。仕事帰りに五反田に寄ったのですが、そこのぴあにもすでに列が出来ていてうひゃあと思ったら、まさか地元でもそうだとは。 徹夜の人には勝てません。朝早く出るのは苦じゃないけど、徹夜はムリ。 ってことで、恒例のチケット探しの旅です。嬉しくない・・・。 とくばん 前半のスマだけのトークに大爆笑でした。 時間ですよの遅刻とか、試合の前半と後半で髪の長さが違うとか、何度も聞いた話なのに面白すぎる。それをスマが楽しそうに喋るからイイのかな。 スイッチが入って熱くなってしまったつよっさん。さすが熱い男のアニキです。 どんどん昔の映像を振り返るってのはいいですねー。なんでラブシーンばっかり取り上げるんだとか、そのシーンよりもっといいシーンがあっただろとか、個人的希望による不満はありましたが。 時間ですよにガックリしたり、吾郎ちゃん映像に爆笑したり。同じ映像でも、やっぱり5人揃って見ているのが良い。 昔の吾郎ちゃんに大爆笑なメンバーがとっても印象深い。たしかにこうして見るとザ☆イナガキゴロウだなーって思うけど、そんなに大喜びしなくても(笑)。 「はじめての夏」は発売から数年経ってから祖母に買ってもらったことを思い出す。たしか11年前。声がすっごく聞き取りにくくて、なんだよこれ!!と思った記憶が。なんであんな作りだったんだろう。 そして、当時はまったく恥ずかしくなかったのに、今観ると何かが恥ずかしいのはなんでだろう(笑)。 女性ゲスト大量は正直ちょっと意味がわかりませんでした・・・。スマだけのトークがめちゃくちゃ楽しかったから余計に。 でも悟空とドラえもんの共演は素晴らしかった(南ちゃんはよく知りません)。 うたばんのゲームでイヤなのは、SMAPチームに中居さんがいないことです。どっちを応援すればいいのかわからない。いまさらな不満なのですが、「俺もSMAPなのに」って中居さんのぼやきが浮かんでしまいます。 役立たず(笑)な貴さんに、石橋君!ってなってる中居さんは可愛いんですけどねー。 中居さんの家には棚がたくさん・・・と(メモメモ)。 本以外のものも詰まっているとはいえ、どれだけの蔵書量なのか気になります。 PR この記事にコメントする
|
カレンダー
プロフィール
HN:
サトリ
性別:
女性
職業:
そういえば五年目でしたな社会人
趣味:
スマとコードギアス
自己紹介:
スマ好き。やや中居さん寄り。2TOPファン。でも何より5スマ大好き。メンバーに対して温度差はまったくなし。
自分を一言で言うと多分「変な人」。天邪鬼で流行モノ嫌い。とにかくややこしい人間です。 最近、コードギアスにもどっぷりハマり中。ルルーシュ好き過ぎてどうしようなんてアホなこと言ってます。 スマ友達、ギアス友達、絶賛募集中です。 コメントは投稿してもすぐに反映されませんのでご注意下さい。ちなみに、コメントいただけたら泣いて喜びます。 個別にお返事が必要なときは、メールアドレスと「コメント非公開」の旨をご記入の上、コメント欄からご連絡下さい。
お気に入り
最新情報
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|